てばなす

【自分軸が整う】断捨離で「手放す」ことで「手に入る」メリット 7選◎

『自分軸』という言葉を聞いたことはありますか?
『自分軸』とは、他人の価値観を尊重しながら自分の価値観を大切にすることです。

実は私は以前まで、自分軸とは真逆の「他人軸」で生きていました。

自信のなさから世間や他人の常識に左右され、嫌われることを恐れて自分の価値観をしまい込み、他人が喜ぶように行動していました。みなさんにもそのような経験はありませんか?

「非常識」って言われることを過度に恐れてたなぁ・・・

人の数だけ価値観が違うのに、そもそも誰かの常識という型にハマるなんて無理ですよね。他人の常識で生きると、自分に嘘をつくことになるのでとても苦しくなります。

『自分軸』でいることは、自分らしく楽しく生きるために、とても大切なことです◎

実は、そんな自分軸をととのえるために【断捨離】がとても大事なんです!今回は、断捨離することで自分軸がととのうことのメリットをお伝えします^^

目次

本当の自分に気づく

キラキラ

物が減る(=床面積が増える)ことで、本当の自分を理解することができるようになります。

余白ができることで余計な思考や行動が減り、自分のために時間を使えるようになる
からです!

余計な思考が減る

物が溢れた部屋にいると、人は無意識に目に映った物について思考しています。
本当は処理しなくてもいいことに、脳が使われているんです。

そうなると、自分について考える暇がなくなりますよね。

単純に物が減ることで、その余計な思考をしなくなるので、その分「自分が今何をしたいか」に目を向けることができるようになります◎

物を探す時間が減る

物を探すって、場合によってはかなりの時間がかかったり、かなりの労力が必要になりますよね。
急いでいる時は、見つからないことで焦りも生まれ、それがストレスになったりします。

物が減ると自然と物の置き場所が決まっていきます。
物に住所がつくんです。

それによって、探すことがなくなりかなりの時間の節約になります。

繰り返しになりますが、その分「自分が今何をしたいか」に目を向けることができるようになります◎

大切にしたい色(もの)がわかる

いらない物が減ると、自分にとってどんなことが大切なのかがわかるようになります。

私は「カフェのような家に住みたい」と長年言い続けてきました。
でも、ずっと叶わなかったんです。

なぜなら、「カフェにはないような色」や「カフェにはないようなデザイン」の物がたくさん溢れていたからです。

例えば、子供の頃に買ったキャラクターもののピンクの入れ物。
何だか昔の自分のステータス?のように感じて、大人になっても捨てられずにいました。
過去の自分に対して、変な執着心があったんです。

その「昔の自分への執着」が「今の自分の願い」の妨げになっていました。

よく考えてみたら、本当はピンクが好きではありませんでした。
仲良しの友達がピンクが好きだったんです。

他人軸だった私は、「友達の好きな物は私も好きであるべき」と言う、なんとも言えない変な理由で好きと思い込んでいました。

そんな勘違い品に感謝を伝え手放したら、「ピンク」と「過去のもの」を手放したことで、一気に自分の好きな部屋に近づきました。

やっぱり「グレーとネイビーと木目」に囲まれてるのが好きって気づいたよ◎

自分が心地いいと思う色だけ残す、「色」を基準に手放す。
とてもオススメです!

自信がつく

物を手放し「自分軸」がととのうと、他人と比べなくなります。
ライバルが「昨日の自分」になるからです。

昨日の自分より、1ミリでも成長しようと変化していくので、毎日が成功体験になりそんな自分に自信がつくんです。

“自分を信じる”と書いて「自信」。

少しずづの成功体験が、自分のことを信じられる材料になります◎

新しい習慣ができる

自分軸が確立されると、毎日の習慣も変わります。

  • 早寝早起き
  • 朝活
  • 行きたくない誘いは断る
  • ストレッチや筋トレ
  • 気づいたら笑顔
  • ネガティブ言葉をポジティブ言葉に変換する
  • 1日1食や断食
  • 食材にこだわって無添加・無農薬のものを買う
  • 断糖高脂質
  • 読書や勉強
  • なるべく手作り

これは悪魔で私の例ですが、人の数だけ様々な習慣ができます。

何かを始めようとしても物がたくさんあると、まずは片付けないとできなかったりしますよね。
そこで、めんどくさくなり「やっぱりいいや」につながってしまいます。

物が少ないことで「片付けなくても行動できるスペース」が既にそこにあるため、すぐに行動に移すことができます。
やる気が阻害されなくなるんです◎


「今の自分を作り上げているのは過去の習慣」

毎日が楽しくなる

海ではしゃぐ2人

一度全捨離を完了させると、物を手放すことに使っていた時間を、100%自分のやりたいことに使うことができます。

常に楽しい時間が続くんです◎

常に「今何をしたいか」ということに集中できるため、1日中「楽しい」や「幸せ」が続きます。

実際私は、ゴミ捨てや掃除などにも幸せを感じるようになりました。
ゴミ捨てや掃除をすることそのものが、自分磨きであり、自分を幸せにしてくれる習慣であることを知ってしまったからです!視界や床面積を広げて綺麗な部屋を維持することが、いい意味でやめられなくなります!

一度物が少ないことの幸せを味わってしてしまうと、もう汚部屋には戻れなくなりますよ◎

心が元気になり行動的になる

before

昨日の飲み会も無駄にお金使っちゃった・・・
また休みを二日酔いで無駄にしちゃった・・・

after

あまり気が乗らない飲み会を断ったから今日も朝活できた◎最高!!!!

自分軸で行動すると、自分がやりたくないことを「断る」ことができるようになります。

その分自分との約束を守ることができるため、心が元気になり、「あれもしてみよう」「これも試してみよう」とどんどん行動する意欲が湧いてきます。

※例:昔はネガティブを身にまとっていた私が、人から「ポジティブだね」って言われるようになったり、こうしてblogを書くようになりました!

やりたいことが生まれる

自分軸が定まると、どんどんやりたいことが出てきます。

今まで世間や誰かの常識を基準に決めていたことを、自分の気持ちに従って決めるので、突拍子もないようなアイデアが生まれます。

誰かに相談したら「やめた方がいいんじゃない?」と言われそうなことも、やってみようと思えるんです。

ここでポイントです!

その閃きは、誰にも相談せずに始めること!

その閃きを一瞬で諦めさせてくれるのが、他人の常識です。例えそれが家族でも大切な人・親友だったとしても、一瞬でアイディアへの情熱を消されてしまいます。

自分軸に、自分の常識に生きるためには、時には誰にも相談しないことも大切になります。不安でも、まずは誰にも相談せず、自分を信じてstartしてみましょう。

例えうまく行かなくなったとしても、前に進んだことに変わりはありません。それは、失敗ではなく経験です。

始めるか始めないか、その差はかなり大きな違いです。

最後に

物を手放し、自分軸がととのうことのメリットは、人の数だけあると思います◎

ぜひみなさんも物を手放して、それぞれの自分軸を見つけてください!

お互いに自由な心でこの時代を楽しみましょう✴︎

ABOUT ME
pippa
汚部屋出身の元超絶ネガティブの30代。「変わりたい」と強く心に決め、断捨離を開始。その後憧れの「カフェのようなおうち」に住めるようになり、ネガティブまみれも脱ぎ捨てて軽やかに暮らせるようになる。 ”おうちをパワースポットに”をコンセプトに、昔の自分のように「物を手放せない」「ネガティブ過ぎてつらい」と悩んでいる方へ向けて、手放して楽になる情報を発信中◎