てばなす

毎日が楽しくなる!「今を変えたい人」が手放すべきこと12選◎

最高な空

「このままの生活は嫌だ」
「変わりたい」
「やりたいことを見つけたい」

こんな悩みをかかえていませんか?

かつての私もその1人でした。

物にまみれ、他人の顔色を伺い、本当にやりたいことがわからずにもやもやと生活する日々。

今回は、そんな生活を脱するために行なった、断捨離の手放しリストをお伝えします。

手放すって言われても
何から手をつけたらいいか
わからないよー。。涙

今回は昔の私のように、手放すことに抵抗がある方や何を手放したらいいかわからないという方へ向けて、手放しリストをご紹介します。

手放すことで、本当に人生が激変しますよ◎

目次

まずはシンプルに、目に見える「物」からご紹介します!

ダンボール

大量の段ボール

物の中で、1番手放しやすいのがダンボールです!

ネットで購入した物が入っていた箱や、実家からの贈り物など、ダンボールが使われるシーンってたくさんありますよね。

そして、「メルカリで物が売れたらそれに入れて発送しよう」とか「何かに使えそう」という理由でそのまま捨てず、「気づいたら玄関にダンボールが山積みになっていた」ということが多いのではないでしょうか。

「いつか」のためにダンボールを残しておく必要はありません。
必要な時にスーパーで無料でもらえたり、100円ショップで購入したりしてすぐに手に入ります。

ダンボールに思い入れがあるという方は少ないと思うので、まずは捨てやすいダンボールから手放していきましょう◎

毎日お気に入りを着る

服は、個人差がかなり出るかと思いますが、私の中の結論は「毎日お気に入りのものを着る!それ以外は手放す!」です。

例えば私は、会社とお友達に会う時の服を分けていません。

服装が自由な会社ならではの話かもしれませんが、会社に行く時も友達と会う時も、基本はいつも同じ服=お気に入りの服を着回しています。

お気に入りの服って、着ないままずっとしまわれているということが多くないですか?

そして、いつも着ているのは2軍の服たち。

2軍の服だからモチベーションも上がらないし、何よりそんな気持ちで着ている2軍の服にも、出番を待っているお気に入りの服にも申し訳ないですよね!笑

ぜひ、今眠っているお気に入りの服を見直して、すぐに使ってあげてください!

参考|ミニマリストゆいさんの手放し方


服を断捨離する際にオススメなのが、ミニマリストゆいさんの動画です!


この動画で紹介されていたのは、以下の手順です!

  1. 理想のクローゼットをゼロから考える
  2. クローゼットを空にする
  3. 理想のクローゼットで使えるものだけを元に戻す

この簡単3ステップで、服の断捨離を終わらせるというものです!
かなり工程も少なく、簡単ですよね^^

ガサツでめんどくさがりな私にも、敷居が低くてすぐに取り掛かろうという気持ちにさせてくれた動画です!

私は紙に絵を書いて理想のクローゼットを考えたのですが、3ステップが終わる頃には本当に絵の通りになり、とても感動しました◎笑


みなさんもゆいさんの動画を参考にしてみてください⭐︎

食器類

食器

キッチンの奥を確認すると、眠っているお皿やコップはありませか?
私は、恐ろしい量が発掘されました。←

正直、食器は一つの用途に一つの物で足りるので、必要以上にある物は手放しましょう!

食器類でありがちなのが、贈り物でもらった物をどうするかという問題があるかと思います。
お祝い事やお土産などでもらったもの、結構ありますよね。

もしそれがお気に入りであれば残し、好みではなく使わない時は手放す。
これもまた、シンプルで大丈夫です。

くれた人の気持ちに感謝して思い切って手放していきましょう!

ソファー

ソファに座る

これは本当に手放してよかったです。
なぜなら、「場所と時間の節約」に繋がるからです。

ソファーっておしゃれですよね。

よく美容室に置いてあるような男前なものから、無印の体にフィットするソファーなど、様々なデザインがあります。

私も昔からソファに憧れがあり、ワンルームの一人暮らしの時から部屋にソファーを置いていました。

でも、大きいのでかなり場所をとるんですよね。

1部屋ずつが広くないマンションにソファーを置くとなると、部屋のかなりのスペースをソファーに奪われてしまいます。

単純にそれがなくなることで、その分スペースが空き、部屋が広くなります!
ソファーを手放して床掃除をした後は、たまらなく気持ちよかったです。


ソファーって一度座ると、立ち上がれない現象が起きませんか?

私はただスマホをみたりゲームしたり、”ダラダラ”に時間を使ってしまうことがほとんどだでした。
そして、「また1日ダラダラ過ごしてしまった・・・」と自己嫌悪に陥り、自己肯定感が下がるの繰り返しだったんです。

ソファーを手放したことでソファーに座っている時間がなくなることで、ダラダラする時間が減り、その時間を副業や自己投資・趣味などに当てることができるようになりました◎
※ソファに座って本を読むことが趣味の方は別ですが・・・

そして、そんな自分に自信がつき、自己肯定感も上がってきたんです!

時間を有効に使いたい方や行動力を上げたい方に「ソファーの手放し」はオススメです◎

物置きになっている家具

みなさんのおうちに、ただただ物が積まれている、物が詰め込まれているだけの家具はありませか?

私は、使わない物をただただ置くために使っていたテーブルがありました。
ただ「詰め込まれている」ただ「置かれている」物って、その存在事態を忘れていたり、使う頻度が低い物がほとんどですよね。

それらを見直すことで、その家具ごと必要がなかったことに気づことができます。

家具ごと手放すことで、その分部屋が広くなります◎

思い出のもの

思い出の物たち

物を手放していくと、1番つまずくのが「思い出のもの」ではないでしょうか?

旅行に行った時に買ったもの、誕生日に友達からもらったもの、記念品・・・
数えきれない種類がありますようね。

「あの頃のことを思い出すと捨てられない」
「友達や好きな人にもらったから捨てられない」
など、いろいろな感情が湧いてきて、捨てるなんて考えられないですよね。

それがあることで心が喜ぶのであれば残しておいてもいいと思いますが、「今」の自分がときめかないものは手放すことをオススメします。

  • 自分の好みではない色やデザインの貰いもの
  • 昔使っていたケータイやスマホ
  • コンサートに行った時のグッズやビラ
  • 思い出の曲が入ったCB
  • 旅行に行った時の電車のチケット

私もいろんな物を手放しました。

特に思い出が詰まっている物って、なかなか手放すのに躊躇してしまいますよね。

そんな時は「写真」に撮ると、手放しやすくなります。
ありがとうって感謝を伝えて手放します。

手放たことを後悔するかと思いましたが、後から写真を見返してみると、不思議と「物」として手元になくても大丈夫だということに気づきます。

テレビ

テレビ

テレビっ子だった私は、昔は朝から晩までテレビにかじりついていました。

朝の子供番組やニュースからから深夜番組まで休みの日は1日中付けていたこともあります。

でも、大人になってテレビはネガティブな感情や他人と比べてしまう感情が生まれるものだなと気付きました。

昔の___laugh

朝から暗いニュース見るとテンション下がる・・・

なので、私はテレビを手放しました!
正確に言うと、旦那さんもテレビっ子←なのでテレビ本体はありますが、私自身はテレビを見るのを辞めました。

朝から自分の好きなYouTubeを聴きながら、ストレッチをしたり掃除をしたり・・
1日のはじまりがとても有意義な物になりました⭐︎

0か100かではなく、自分が「いいな!試してみたいな!」と思ったら1日だけテレビを見ないでみようってやってみてください!

人間関係

続いて、人間関係です!人間関係で悩んでいる人って、とても多いですよね!

「会社のあの上司が、、、」
「学校の友達が、、、」
「親戚のあのおばちゃんが、、、」

人それぞれ色々なことがあると思います。


私はかつて、「人に嫌われたくない」と言う恐怖心がかなり強かったです。その恐怖心があったために、自分の意見を言うのが苦手で、いつも人に合わせてきました。口を開けば、その人が喜びそうな言葉や他人の悪口ばかり、、、お酒を飲んで酔っ払わないと自分の考えを言えない人間でした。←やば

でも今は、「嫌われてもいいや」って思えるようになりました。「嫌われたくない」っていう感情を手放したんです!

そしたら、人とあまり会わなくなりました。笑
無理に人に合わせて行きたくない飲み会に行くのも辞めました!

そしたら、気持ちがスーーーーーっと軽くなったんです◎
自分のやりたいことに集中できるようになりました!
※このblogもその一つです

そして、もっと家族とか身近な人を大切にしようって思えるようになりました。



人間関係を見直すと以下のようなメリットがあります◎

  • 本当に大切にしたい人(もの)がわかる
  • 時間とお金が増える
  • 見栄を手放せる
  • 毎日を自分のために生きられる
  • 心がととのう
  • ストレスが減る

もっともっと、書ききれないほどのメリットがあります。

「友達100人できるかな」って言う歌がありますが、実際は100人もいりません。笑
自分がありのままでいられる、お互いを大切に思える人が数人いれば、それだけでいいんです。

LINEの友だちリストや連絡先

人間関係を手放す時、大切なのがLINEの友達リストや電話帳の連絡先を見直すことです。

今は全く連絡していないのに、「何かった時のため」に連絡先が残っている人はいませんか?私は、二郎ラーメンにのってる野菜くらいたくさんいました!笑

「何かあった時のため」
「昔の友達だから」

でもそれって「今」に生きていないですよね。

「未来」や「過去」に生きず、「今」を大切に生きるためにも、連絡先の整理はオススメです◎

感情

次は、感情です!

喜怒哀楽いろんな感情がありますが、ここでは「ネガティブ」な感情にフォーカスしてお伝えします!

いつまでも後悔すること

失敗したりやろうと決めたことができなかったりすると、つい自分を攻めてしまいませんか?

「なんであんなことしたんだろう」
「またできなかった・・・」
「また2度寝しちゃった」←

いろんな後悔があると思います。

あーーーやっちゃった。自分ってなんてダメな奴なんだ。。。


1時間後・・・

また思い出しちゃった。なんであんなことしちゃったんだろう。。。



もちろん、同じ失敗をしないために「次はどうするか」と考えることは大切です。

でも、いつまでもそのことを思い出して、
「なんであんなことしたんだ」って自分を責めるのは勿体ない時間や心の使い方です。

一度反省したら、「終わり!!!」って切り替えて、「今」を生きましょう。

失敗したことも、1秒経てばすべて”過去”です◎

あ、失敗しちゃった。。(どんより)


よし、次からはもっとこうしよう!
1秒前は過去!どんより終わり!!!
フーーーーー(どんよりなミスを吹き飛ばす)

私はこれを会社のトイレで行っていました。笑

ちょうど上に換気扇があるトイレの場合は、そのトイレの中にどんよりな感情を逃すイメージで吹き飛ばします。

1秒でも早くどんより感情を手放したい方はぜひ試してみてください◎

オーバーに心配すること

起きるかもわからない未来に心配してしまうことってありますよね。

「本当は挑戦したいけど、失敗したらどうしよう」
「これが欲しいけど、買って後悔したらどうしよう」

こう言う考えをしている時って、大抵オーバーに考えてしまっていることが多いです。

もう起きるかもわからない未来を、オーバーに心配することはやめましょう。

少しだけ心配してそれについて調べたら、あとは安心感を持って進みましょう。
何か起きたら、その時考えればいいんです。

人生は常に「今」の連続です◎

マイナス言葉

ついつい使ってしまうネガティブな言葉ってありますよね。

before
  • 私なんて
  • けど、でも、だって
  • 疲れた〜
  • できない
  • 失敗
  • いつも中途半端
after
  • 私だからできる
  • 頑張った〜
  • やってみよう
  • 挑戦した証
  • いつも好奇心旺盛

この2人の言葉を見比べてみると、左がどよーん、右がキラキラって感じがしますよね!

言葉の力ってすごいんです。言霊です。自分が言葉にした通りの現実になります。だから、無意識にネガティブな言葉を使っていると、本当にその言葉に見合う現実が起きてしまうんです。。。

いつも無意識にマイナス言葉を使ってしまう人も、これからは少しずつ意識して「プラス言葉」に変換してみましょう!

最初はついついマイナス言葉が出てしまいますが、慣れてくると「プラスに変換するとどんな言葉になるだろう?」って考えるのが楽しみになります^^


私は、斎藤一人さんの「天国言葉」や、鴨さん(鴨頭嘉人さん)の「ありがとう・感謝します・ツイてる」を気がついた時に唱えています!

生きていたら嫌なこともたくさんありますよね。
でも、その都度ズドーーーンってなっていたらもったいないです!
気づいた時に、心の中でもトイレの中←でもいいので、プラスな言葉を唱えてみてください⭐︎

どんどん現実が変わりますよ◎

最後に

いかがでしたか?

少しでも手放したい方の参考になれば嬉しいです!

一緒に手放して、心も体も軽く毎瞬を楽しく生きましょう◎

ABOUT ME
pippa
汚部屋出身の元超絶ネガティブの30代。「変わりたい」と強く心に決め、断捨離を開始。その後憧れの「カフェのようなおうち」に住めるようになり、ネガティブまみれも脱ぎ捨てて軽やかに暮らせるようになる。 ”おうちをパワースポットに”をコンセプトに、昔の自分のように「物を手放せない」「ネガティブ過ぎてつらい」と悩んでいる方へ向けて、手放して楽になる情報を発信中◎